ゲームの実況動画投稿を始めてみたが再生数0なのでやめた

本当は今勢いのあるモンスターハンターサンブレイクの動画を投稿する予定だった。
今勢いのあるタイトルをプレイして動画の再生数を稼ぎ、ブログの方への集客に利用してやろうとか考えていたのだが・・・
金欠で判断を誤る
今は新しいゲーミングPCを買ったばかりで、金銭的な余裕がない。
そのためセール中で価格が約3000円も安いモンスターハンターワールドのアイスボーン入りセットを買ってしまった。
手が滑った。
反省はしているが、後悔はしていない。
モンスターハンターワールドは駄目なのか
モンスターハンターワールド自体は良いゲームだ。
だてに世界で1830万本というシリーズ史上最大の売上本数をたたき出してはいない。
神ゲーと呼ぶ人も多い。
しかし、今は明らかに新作に話題が持っていかれている。
時期が悪い
モンハンワールドの発売は2018年の1月26日。
約5年前だ。
追加の有料アップデート版のアイスボーン発売日から数えても3年しかたっていない。
人が懐かしさを覚えるにはまだ早い。
新作のサンブレイクは評判が良く、無料アップデートが来年まで続く。
無料アップデートで新モンスターが増えるたびに、サンブレイク界隈は盛り上がるのだ。
対して、ワールドの方はアップデートが終了して2年がたつ。
もうこれから先、盛り上がることはない。
結論
プレイしたいから買った。
予定通りオリジナリティのある動画にするために実況プレイ動画にした。
結果として当然の再生回数0。
このままネットの海の深海で存在し続けるだけの動画の1つになりそう。
まぁ、モンハンワールド楽しいから良し。
追記
自分が時間をかけて作った動画が再生数0ばかりというのは、精神衛生上よろしくないという事実に気づいたので投稿をやめる。
動画を4つ投稿してすべて再生数0なら、これから先伸びることもないだろう。
それでは投稿し続ける意味がない。
録画自体は続けていき、ノーダメージや短時間クリアなどのベストなプレイが取れたときのみ投稿するスタイルにする。